私たちの活動目的
Nendouでは、粘土造形の可能性を探求し続け、
その特性を活かした取り組みを通して、
人間の心を豊かで活力あるものにすることを目的に活動しています。


会社概要
会社名
合同会社 粘道 Nendou LLC
設立
2020年 12月 1日
代表者
大野 洋
所在地
<本社>
270-0163
千葉県流山市南流山3-6-7
シェアオフィスTrist Airport
<東京営業所>
113-0022
東京都文京区千駄木2-39-1
輸入雑貨&子供服UNI内
連絡先
info@nendou.jp
事業内容
- 粘土遊びに関する研究
- ワークショップの企画運営
- 各種粘土の企画販売
代表者プロフィール

大野 洋
1974年4月6日生。奈良県出身。美術教師の父親と茶道/華道教室を営む母親のもとに生まれる。
大阪体育大学体育学部卒業後、約10年にわたりリクルートグループとITベンチャーにて新卒/中途採用ならびに教育研修業務に従事したのち独立。実務型人事コンサルタントとして活動する傍ら、息子の誕生を機に粘土造形と出会い趣味として活動開始。2020年12月に法人設立、粘土遊びに関する研究や子供・社会人・高齢者を対象に各種ワークショップを企画開催中。
その他、高校から社会人まで25年間にわたり選手コーチとしてアメリカンフットボールに携わる。
現役時代に3度の社会人日本一を経験。またオービックシーガルズ オフェンスコーチ時代に日本選手権ライスボウル4連覇を経験。
顧問

ねんど博士 中川 織江
日本女子大学大学院で造形心理学、 京都大学霊長類研究所でチンパンジーの粘土遊びを研究し、博士課程後期修了。文学博士
職歴は、芹沢銈介(人間国宝)染色工房、デザイン会社勤務を経て、複数の専門学校・大学・大学院で講師、客員教授として幼児造形や心理学を担当。また、10年以上、全国教育美術展の全国審査員をつとめる。同時に、粘土遊びの魅力と大切さを専門誌に連載。
著書に、一般向けの『粘土遊びの心理学』、専門家向け『粘土造形の心理学的・行動学的研究』がある。ともに風間書房から出版。