ワークショップスケジュール

2月20日(土)手からはじまる脳力開発 「頭スッキリ エンジョイ ねんど」

終了しました

プログラム概要

Nendouワークショップは、5〜10色の粘土と所定の工具を用いて、所定時間内に具体的なテーマをつくるという体験プログラムです。
テーマは、料理や食材。誰もが普段、よく目にしているものです。
しかし、つくり始めると、思ったようにつくれない壁に突き当たります。
形や色の表現、個々のサイズ感や全体のバランスなど…
しかも、時間が迫ってきますから、何回もやり直していくうちに、ほかのことを忘れて没入します。
この“試行錯誤”や“集中”が、本ワークショップの最大の狙いなのです。
目の前の壁を打開しようと、工夫しようとする。時間一杯チャレンジを続ける。
そうして出来上がった作品を見ると、「我ながらよくできた」と満足できる。
そんなちょっとした“成功体験”が糧になります。
粘土という子供の玩具でも、そんなシュミレーションができるのです。
また、手指を盛んに動かすことで、脳の活性化にも繋がります。
何より、楽しく取り組めます。
ワークショップを通じて、粘土によって知らなかった自分の一面が開発されたような気持ちがするかもしれません。
Nendouワークショップは、そんな“じぶん開発”のきっかけを提供します。

タイムテーブル

1.オープニング10分
2.手の体操20分
3.粘土細工35分
4.作品共有15分
5.エンディング10分
プログラム進行上、時間が若干前後することがございます。予めご了承ください。

講師プロフィール

合同会社粘道 代表 大野 洋
大学卒業後10年間にわたり企業の採用ならびに教育研修全般業務に従事した後、組織人事コンサルタントとして活動。息子の誕生を機に粘土細工をはじめ、趣味としての活動をスタート。作品完成までのプロセスに着目し、手と脳の関係に関する研究をはじめ、各種プログラムを企画開催中。

概要

開催日時
2021/02/20 11:00〜
会場
輸入雑貨&子供服UNI(ユニ)
東京都文京区千駄木2-39-1
定員
4名
主な対象者
成人向け
料金
1,500円(材料費込み)
当日現地でお支払いをお願いします。
持ち物

マスク着用、筆記用具

このイベントは終了しました

2月20日(土)手からはじまる脳力開発 「頭スッキリ エンジョイ ねんど」

開催日時
2021/02/20 11:00〜
会場
輸入雑貨&子供服UNI(ユニ)
東京都文京区千駄木2-39-1

このイベントは終了しました